三浦半島でのんびりランの画像

三浦半島でのんびりラン

スタッフ雑記

SEYA T

筆者 SEYA T

みなさん、こんにちは。
国際部マネージャーのSです。

今週の水曜日は三浦半島でのんびりランニングしてきました。
ランニングもいつも近所ばかり走っていると飽きてしまうので、時々こうして観光がてら出先で走るのも楽しいものです。


京急線に乗って三浦海岸駅へ。
駅外のコインロッカーに着替え等の入ったリュックを置いていざ出発。
※現金(100円玉)のみ使用可




駅を出て数分歩けばすぐ海岸に出ます。海の向こう側に見えているのは千葉の房総半島。気温が高めなので景色は若干霞んでいますが、一面青空の良いお天気です。

三浦海岸から南下してぐるっと半島の南側へ。


三浦半島には過去何度か来ているので、うろ覚えの記憶を頼りに走ります。時々迷ってGoogle Maps開きながらどっち行こうか考えたり、そんなテキトーな感じが楽しい。


宮川公園の風車(この日は風が強くてものすごい勢いで回っていました)


宮川公園の展望台から



宮川大橋を過ぎて少ししたら、海の駅に到着したので、中のお店をぶらぶら見ながら小休憩。



マルシェの他、城ヶ島への渡し船の運行やレンタルサイクルなんかもあるみたいです。
マルシェは営業していましたが、近隣のお店は平日はほとんど閉まっているみたいだったので、土日に来たほうが楽しめそうです。

さて、そろそろ戻りますか、ということで、ここからはスタート地点の三浦海岸駅を目指して走ります。





こちらは三崎口駅近くのキャベツ畑。三浦の野菜と言えば大根やスイカも有名ですが、一番に浮かぶのがキャベツですかね。今日走っている間も広大なキャベツ畑をよく見かけました。

三浦海岸駅に戻って本日のランニングは終了。
今回はあまり寄り道しませんでしたが、海沿いの景勝地とかたくさんあるので、東京からも近いですし、皆さんもお休みの日とか三浦半島にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

”スタッフ雑記”おすすめ記事

  • 【登山】 コイワカガミ満開の甲斐駒ヶ岳の画像

    【登山】 コイワカガミ満開の甲斐駒ヶ岳

    スタッフ雑記

  • 横浜ティンバーワーフ 臨港パークに10月完成の画像

    横浜ティンバーワーフ 臨港パークに10月完成

    スタッフ雑記

  • 【登山】 シロヤシオ咲く西丹沢へ (神奈川・山梨)の画像

    【登山】 シロヤシオ咲く西丹沢へ (神奈川・山梨)

    スタッフ雑記

  • 横浜みなとみらい ナイトランの画像

    横浜みなとみらい ナイトラン

    スタッフ雑記

  • 横浜の公園巡り 金沢八景駅~山下公園の画像

    横浜の公園巡り 金沢八景駅~山下公園

    スタッフ雑記

  • 【登山】 本社ヶ丸・三ツ峠山 (山梨)の画像

    【登山】 本社ヶ丸・三ツ峠山 (山梨)

    スタッフ雑記

もっと見る